卵?( ̄□ ̄;)
2002年10月4日最近お天気が悪かったから、今日久しぶりにベランダに洗濯干した。
まず竿を拭いていったら1本なんかついてる・・・
よく見ると虫の卵!!
(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ
直径1cmくらいの範囲に1mmほどの卵がビッチリ。
気持ち悪い〜〜〜〜〜
鳥肌立ちまくり!!
申し訳ないが駆除させていただきました。ペコリ(o_ _)o))
雨だったからかな〜
きちんと裏側に産んでた( ̄▽ ̄;)
どうしても産みたいならもっと人間の目につかない所にしたらいいのに・・・
1番いいのは草むらとか。
人間のテリトリーはやめてくれよ〜(−_−;)
つーか、私のテリトリーは!!
殺虫剤かけてテッシュで拭き取り、水でよく洗いました。
それでもまだ気持ち悪い!!
他の所にも産みつられてないか、くまなくチェックさせていただきました。
虫ってちょっとの隙をついて色々仕掛けてくるなぁ。
何日かベランダに出ないと必ずなんかやられてるかんじ・・・( ̄▽ ̄;)
そして虫の種類の多さも辛い。
まず竿を拭いていったら1本なんかついてる・・・
よく見ると虫の卵!!
(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ
直径1cmくらいの範囲に1mmほどの卵がビッチリ。
気持ち悪い〜〜〜〜〜
鳥肌立ちまくり!!
申し訳ないが駆除させていただきました。ペコリ(o_ _)o))
雨だったからかな〜
きちんと裏側に産んでた( ̄▽ ̄;)
どうしても産みたいならもっと人間の目につかない所にしたらいいのに・・・
1番いいのは草むらとか。
人間のテリトリーはやめてくれよ〜(−_−;)
つーか、私のテリトリーは!!
殺虫剤かけてテッシュで拭き取り、水でよく洗いました。
それでもまだ気持ち悪い!!
他の所にも産みつられてないか、くまなくチェックさせていただきました。
虫ってちょっとの隙をついて色々仕掛けてくるなぁ。
何日かベランダに出ないと必ずなんかやられてるかんじ・・・( ̄▽ ̄;)
そして虫の種類の多さも辛い。
コメント